小沢氏、平野氏を告発した"オンブズマン"って?

政治資金オンブズマンが小沢元代表ら告発 東京地検
MSN産経ニュース 2011.2.4 20:24
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110204/crm11020420270026-n1.htm

 告発状によると、衆院選前の平成21年7月21日、改革フォーラム21は、資金3億7千万円をいったん小沢氏が代表を務める「民主党岩手県第4区総支部」に寄付。翌22日、総支部陸山会に同額を寄付した。

 同法は、政党や政治資金団体以外の政治団体が同一の政治団体へ年間5千万円を超えて寄付することを禁じている。オンブズマン側は「実質的に改革フォーラム21から陸山会への献金だった」と指摘している。



このニュースの写真
(2月4日のこのニュースの文面に 1月31日の検審起訴を受けたときの写真<説明付き>が使われている。)


強制起訴を受け、会見した小沢一郎元代表 上を向き、強い口調で書面を読み上げた=1月31日午後、東京・衆院第一議員会館鈴木健児撮影)
......................................................................................................................................

この"オンブズマンが小沢元代表らを告発"の記事に検審起訴(強制起訴ではない)を受けたときの小沢一郎元代表の写真が使われている。無罪になりそうだから次から次へ告発して全部一緒くたに[政治とカネ]でくくろうとしているのでしょうか ? なぜこの時期って甚だ疑問です。


そして勉強不足で"オンブズマン"ってなにかなあ....?? [オンブ]の男か !??
そんな状態なので 調べてみました。(Mapple)

..............................................................................................

  • ombudsman, (女性形))-woman Goo辞書

1 オンブズマン:行政機関に対する住民の苦情を聴取し, 当局に必要な勧告をする.
2 (個人の権利の)擁護者.[スウェーデン語]

(オンブツ、もしくはオンブズ(ombuds)というのは、古代ノルウェー語で「全権、全権掌握」の意味....Wikipedia)
................................................................................

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%96%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%B3

オンブズマンは、スウェーデン語では ombudsmanと表記し、「仲介者」「仲裁者」の意。
いずれの党派にも加担しないで、冷静な判定者の役割を果たす人や委員会のことをいう。


オンブズマン委員会は、複数の人々から成る中立の監視・査定委員会である。新聞社の報道倫理や消費者の目から見た食品管理といった、中立性や公共性の要求されるテーマを取り扱うことが多い。


スウェーデンから生まれたもので、現地では既に200年以上の伝統と組織作りがなされている。スウェーデンでは、国王が周囲の諌めも聞かずに他国との戦争に臨んで敗戦の挙句自らも戦死したという場合に、休戦を取りまとめ軍を率いて帰国するという権限が王の宮廷道化師に与えられていた。このように様々な事由から国家(権力者)による意志決定が難しい事態に陥った時に、政治体制・身分階級の序列に加わらない人がその仲裁・査定を行うものとして、制度化されてきたのがオンブズマン制度である。

世界的にオンブズマンの考え方が普及したのは1970年代である。

(中略)

日本では、(公的)オンブズマンに対して、市民団体が「いずれの党派にも加担しないで、市民の立場から行政や企業などを監視しよう」という目的で、自ら市民オンブズマンを名乗ることがある。
日本で初めて「市民オンブズマン」を名乗ったのは1980年12月14日に大阪で結成された「市民オンブズマン」である。
2008年6月現在、全国市民オンブズマン連絡会議に加盟している市民オンブズマン団体は85団体である。

(略)

(略)
........仲裁者や権利擁護という役割を超えて、自治体を追いつめる機能に着目し、
一部には地方議員がオンブズマンを自称し、オンブズマンの名のもと政治ゲームのプレイヤーとなってしまっている事例も少なくない。
そうしたことが、正しく認知されない大きな原因になっている。


また、実際に過激派や左翼系団体関係者が隠れ蓑に使用しているケースや連携しているケース[1]
[1]: 例えば、千葉県市民オンブズマン連絡会議の代表幹事は憲法を活かす会・千葉県協議会の世話人朝鮮総連千葉県本部の顧問弁護士も務めている人物である。[要検証]


暴力団右翼団体が企業・団体への恐喝をおこなう際に「市民オンブズマン」を利用するケース[2]
[2]: 溝口敦「“市民オンブズマン”ほかNPO法人はヤクザの『シノギ装置』と化した」、『SAPIO』第16巻第9号、小学館、2004年5月26日、p.76。


あるいは自ら「オンブズマン」を名乗って恐喝をおこなったケース[3]もある。
[3]: NPO偽装、医療器メーカー脅した右翼幹部ら2人逮捕”. 読売新聞.(2004年10月3日)


1人で「市民オンブズマン」を名乗って活動する「自称オンブズマン」が増えているという現状もある。宅八郎は2007年4月22日投票の渋谷区長選挙に『オンブズマン渋谷行革110番』公認で立候補し、落選したが、各種オンブズマン団体とは無縁である。